必要書類を集める時の注意点とは?不動産売買における確定申告で必要な書類を紹介!

不動産コラム

不動産売買は、あまり経験しないことだと思います。
不動産売却後の税金について心配される方も多いのではないでしょうか。
今回は、不動産売却後の確定申告のために必要な書類と書類を集める際のポイントについて解説します。

□不動産売買における確定申告で必要な書類とは?

不動産売却後の確定申告では、必要な書類は全部で10種類あります。
ここでは、その中でも主要な3つの書類の概要と入手方法について解説します。

・確定申告書第三表(分離課税)
不動産売却で得た所得は、分離課税をすることが義務づけられているので、この書類で申請する必要があります。
この書類は、最寄りの税務署や市役所などで入手できます。

・登記事項証明書
不動産の所有者や担保などの登記簿が記載された書類です。
この書類は法務局で入手できます。

・譲渡所得の内訳書
不動産売却後に国税局から郵送される書類です。
税務署や国税庁のホームページからダウンロードできます。

他にも、本人確認書類、源泉徴収票だけではなく、売買契約書や売買にかかった費用に関する領収書の写しが必要です。

□不動産売買後の確定申告において必要な書類を集める際の注意点

不動産売却で利益を得た場合は、確定申告をしなければなりません。
確定申告で必要な書類を集める際に、知っておくべきポイントがあります。
確定申告をする前にこれらのポイントを理解しておくと、納税額を抑えられたり、余計な出費を防げたりすることにつながります。

*事前に特別控除や特例を確認

確定申告をする前に、適用できる特別控除や特例を確かめておきましょう。
ケースごとに適用できる特別控除や特例は異なりますが、適用することで納税額を減らせます。
例えば、居住していた土地を売却する際には、居住用財産の3000万の特別控除や10年超の居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例があります。

*確定申告に必要な書類を集める

確定申告をする際は、早めに必要な書類を集めておきましょう。
特別控除や特例を受ける場合は、非常に多くの書類を確定申告までに用意しなければいけないからです。
もし確定申告の期限に間に合わず、確定申告ができなかった場合は、無申告加算税や延滞税などを課されることもあるので注意しましょう。

□まとめ

不動産売却後、確定申告をするためには登記事項証明書や譲渡所得の内訳書などのさまざまな書類が必要です。
また、期限内に確定申告ができるように、あらかじめ申請に必要な書類を準備しておくことも重要です。
当社では、不動産の売却に関する相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。